2018年10月20日
水魚乃交誕生秘話パート73

水魚乃交ファンの皆さま、おはようございます。㈱丹後岩木ファームの岡田です。平素は水魚乃交をご愛顧いただきありがとうございます。
本日のトップ画像は髙島屋京都店様で
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/
販売が始まった一昨年に髙島屋様のご厚意で作っていただいた販促品(笑)です。さすがの髙島屋様ですね。素晴らしいキャッチコピーです。
さて先日のこと、弊社の吉岡部長は㈱ペニーソラ京都の安田社長に同行して貰い髙島屋京都店酒売場ご担当者様へご挨拶に参りました。ご担当者様からは「店舗前での販売」の提案をいただいたとのことです。吉岡部長は「嬉しい提案をして貰ったので年3回くらいやりましょう」とやる気満々(笑)。これまで・・、一昨年と昨年の2度販売を行っていますがかなりの実績でした。今後は年間の販売計画の中にこちらでの販売数も加えたいと思います。如何せん5000本しか作ることの出来ないプレミアム米焼酎ですのでうまくコントロールしたいですね。
それでは本日はこの辺で失礼を致します。
水魚乃交ファンの皆さま、引続きよろしくお願い致します。
尚、水魚乃交は「プレミアムオンラインショップ」でお買い求めいただけます。
http://members.suigyo-m.com
また水魚乃交の詳しい情報は以下からご覧いただけますので是非ともご訪問くださいませ。
http://suigyo-m.com/
Posted by (株)丹後岩木ファーム at 06:00│Comments(0)
│水魚乃交ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。