2018年09月06日
ホテルオークラ東京様フォローパート4


水魚乃交ファンの皆さま、おはようございます。㈱丹後岩木ファームの岡田です。平素は水魚乃交をご愛顧いただきありがとうございます。
本日のトップ画像はホテルオークラ東京様内
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/
バーハイランダー様のエントランスです。ここに水魚乃交をディスプレーして下さっていると興奮気味に電話を掛けてきた吉岡部長(笑)。本当にありがたいことです。
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/bar_highlander/
こちらは別館1階にあり毎日多くのお客様で賑っています。
さて、6日はオーキッドバーにお邪魔したあとはお馴染みの(笑)バーハイランダー様へ。この日はマネージャー様が公休であったので翌日に再度ご挨拶に伺ったとの報告を受けています。
㈱ペニーソラ京都の安田社長と弊社吉岡部長はカウンターに座り水魚乃交をぎょうさん飲んだらしい。こんなにぎょうさん飲むのならボトルをキープすべきだったかと後悔をする二人(笑)。それは次回にとっておきましょう(笑)。
吉岡くんは「さすがにホテルオークラ東京様はモンスターですなぁ。従業員の皆さんのおもてなしも大変良いが彼らを育てていると感じる素晴らしい客層・・、丹後とはえらい違いです」とあったりまえなことを言っていた(笑)。二人は居心地が良すぎて23時半まで飲ませていただいてたらしい。よって、ちったぁ遠慮せんとあかんと忠告をしたことをご報告し、本日はこの辺で失礼を致します。
水魚乃交ファンの皆さま、引続きよろしくお願い致します。
尚、水魚乃交は「プレミアムオンラインショップ」でお買い求めいただけます。
http://members.suigyo-m.com
また水魚乃交の詳しい情報は以下からご覧いただけますので是非ともご訪問くださいませ。
http://suigyo-m.com/
Posted by (株)丹後岩木ファーム at 06:00│Comments(0)
│ホテルオークラグループ様フォロー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。