2018年08月16日
水魚乃交誕生秘話パート65

水魚乃交ファンの皆さま、おはようございます。㈱丹後岩木ファームの岡田です。平素は水魚乃交をご愛顧いただきありがとうございます。
本日のトップ画像は京都ホテルオークラ様内
https://www.hotel.kyoto/okura/
2階のバーチッペンデール様ですね。
https://www.hotel.kyoto/okura/restaurant/chippendale/
全国の主要ホテルオークラ様での導入していただき、有頂天になっていた私ですが、㈱ペニーソラ京都の安田社長から「これからが大事です」と念押しをされたのが今年の3月。彼は今後の販路拡大について様々な角度から研究をしていた。
販路拡大・・、安田くんは用事もないのに(笑)京都ホテルオークラ様とからすま京都ホテル様、そして粟田山荘様へちょくちょく顔を出していた。そして「皆さんにヒアリングをしていると、既に水魚乃交の顧客様はついていることが判りました」とは安田くん。京都ホテルオークラ様で導入して貰ってから丸2年になる。オンリストされた水魚乃交は常客様から自然とオーダーが入るようになったということですね。
安田くんは「次は以前にも増して送客をしなくてはなりません。その一つにマスコミへのアプローチがあります。どちらかの雑誌に取り上げて貰えるようにしないと」と。そして以前にも申し上げましたが「週間ホテルレストラン」への掲載をと動き出したのです。
販路拡大→ホテルオークラグループ様への顧客様誘導→週間ホテルレストラン。この流れの意味が判らないまままたまた安田くんに丸投げをすることになった(笑)
それでは本日はこの辺で失礼を致します。
水魚乃交ファンの皆さま、引続きよろしくお願い致します。
尚、水魚乃交は「プレミアムオンラインショップ」でお買い求めいただけます。
http://members.suigyo-m.com
また水魚乃交の詳しい情報は以下からご覧いただけますので是非ともご訪問くださいませ。
http://suigyo-m.com/
Posted by (株)丹後岩木ファーム at 06:00│Comments(0)
│水魚乃交ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。