2018年07月20日
ザ・プレゼンパート16 グランドニッコー東京台場様②

水魚乃交ファンの皆さま、おはようございます。㈱丹後岩木ファームの岡田です。平素は水魚乃交をご愛顧いただきありがとうございます。
本日のトップ画像も当然ながらグランドニッコー東京台場様です。
https://www.tokyo.grand-nikko.com/
こちらのホテル様にはぎょうさんのレストランとバーがありますね・・。丹後とえらい違いです(当たり前ですが笑)。
さて、東京駅に到着し乗り換えること2回・・、台場に到着しました。駅前にドーンと聳え立つグランドニッコー東京台場様、そしてその横には何処かでみたことがある建物が・・、そうですフジテレビですね。グランドニッコー東京台場様の顧客にはこのテレビ局の幹部や芸能プロダクション等草々たる方々がいらっしゃることでしょうね。
ホテル様に到着すると待ち合わせのフロントロビーへ直行する㈱ペニーソラ京都の安田社長。しかしフロアーを間違えて3Fに行っていた(笑)。安田くんは「えらいすんません」と言いながら2Fへ向かおうとすると、いきなり駆け足になり「〇〇さん!」と叫んでいた。そのお相手とは料飲支配人様であった。安田くんは直ぐに私を紹介してくれ名刺交換を。料飲支配人様のお顔は「約束のフロアーではなくどうしてこのフロアーにいるのだろう」というもの(笑)。
そしてお約束をしていたフロントロビーへ行きました。そこには管理部長様とバースタッフ様がお待ちになられていた。そしてこちらのホテルも流石のお出迎え・・、一流のホテルはやはり違います。
メインバーにご案内いただき、そして改めて「導入」とのお言葉をお聞きした時には本当に嬉しかったことが思い出されます。
以降は弊社の米と水菜等、別の商品も提案できたりと安田くんと共に本当にありがたい時間を過ごしていました。
「管理大本部長の〇〇部長様、料飲部〇〇大支配人様、その節は大変お世話になりありがとうございました!」
それでは本日もこの辺で失礼を致します。
水魚乃交ファンの皆さま、引続きよろしくお願い致します。
尚、水魚乃交は「プレミアムオンラインショップ」でお買い求めいただけます。
http://members.suigyo-m.com
また水魚乃交の詳しい情報は以下からご覧いただけますので是非ともご訪問くださいませ。
http://suigyo-m.com/
Posted by (株)丹後岩木ファーム at 06:00│Comments(0)
│ザ・プレゼン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。