京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ


2017年11月05日

水魚乃交誕生秘話パート3

水魚乃交誕生秘話パート3



水魚乃交ファンの皆さま、こんにちわ。㈱丹後岩木ファームの岡田です。平素は水魚乃交をご愛飲いただきどうもありがとうございます。

本日のトップ画像は、京都府京丹後市丹後町岩木の弊社田んぼに聳え立つ案山子ではありませんのでご注意ください(意味不明)笑。

こちらのブログについて私の知り合いからふざけ過ぎだとのご指摘がありますので少し遠慮しながら継続して参る所存でございます(笑)。


          さて、本題へ・・。

前回では水魚乃交が世に出るまでの血のにじむ、いや血はにじまないロードマップをお示しし、1番目の途中で失礼をしていました。
よって今日はその続きをお知らせしたいと思います。あっ、また長くならないよう以下までに止めておきます。
1、10月15日までにネーミングを決める。また現物の評価をリサーチする
2、10月中にその評価に基づき議論の後小売価格を決める

先ずは現物の評価を得るという大変な作業です。こちらは㈱ペニーソラ京都の安田社長の得意分野であり、その根拠とは・・、彼は37
念前に祇園デビューを果たし?高級料亭やショットバーのオーナー、店長と深い繋がりがあること・・・、私にとってはいかめぇ(羨ましい)限りです。
安田社長は20日間で8軒ものリサーチをしてくれたようです。しかも経費は持ちだし・・、今になって思えば悪いことをしたな・・と。
その時はコンサルタントとの向き合い方が分かっていなかったことにしておきますが(笑)、しか~し・・・、その借りはすっかりお返ししています(笑)。
冗談はさておき、安田社長は「岡田先輩、リサーチした結果この酒はブランド化できると確信が持てました。その理由は8軒全てで
味の評価として先輩の好きなフレーズである特Aというお言葉をいただきました。そして3軒からは完成したら導入したいとのこと。」と。
これを聞いた私は50センチほどジャンプしたことをお伝え致しこの辺で失礼を致します。ロードマップNO2は次回にしましょう。そうでないと・・、この3倍の文章になりブログの世界?から嫌われてしまう(ほんまかいな笑)。
続きは次回に、NO2は次回に致しますね。ではでは最後に昨年の5月25日より小売がスタートしたオーソリティのカレッタ汐留店の
画像をご覧いただき本日の締めの言葉とさせていただきます。ご清聴ありがとうございました(笑)。

水魚乃交誕生秘話パート3
水魚乃交誕生秘話パート3



水魚乃交ファンの皆さま、引続きよろしくお願い致します。


尚、水魚乃交は「プレミアムオンラインショップ」でお買い求めいただけます。
http://members.suigyo-m.com

また水魚乃交の詳しい情報は以下からご覧いただけますので是非ともご訪問くださいませ。
http://suigyo-m.com/ 





同じカテゴリー(水魚乃交ストーリー)の記事画像
水魚乃交誕生秘話パート107
水魚乃交誕生秘話パート106
水魚乃交誕生秘話パート105
水魚乃交誕生秘話パート104
水魚乃交誕生秘話パート102
水魚乃交誕生秘話パート101
同じカテゴリー(水魚乃交ストーリー)の記事
 水魚乃交誕生秘話パート107 (2019-06-30 06:00)
 水魚乃交誕生秘話パート106 (2019-06-24 06:00)
 水魚乃交誕生秘話パート105 (2019-06-21 06:00)
 水魚乃交誕生秘話パート104 (2019-06-18 06:00)
 水魚乃交誕生秘話パート102 (2019-06-09 06:00)
 水魚乃交誕生秘話パート101 (2019-06-06 06:06)

Posted by (株)丹後岩木ファーム at 14:04│Comments(4)水魚乃交ストーリー
この記事へのコメント
こんにちは!
カレッタ汐留でも手に入るんですね。知らなかった・・。

それにしても試飲で「特A」は驚きですね。

素人考えですが、試飲レベルとして出来過ぎではないでしょうか?

相当味が良かったか、はたまた、容器とか口上とか何か特別のインパクトがあったから?なんでしょうか?(笑)

汐留近くに行った際には寄らせて頂きます。
Posted by Bird at 2017年11月09日 08:28
Birdさま、コメントをありがとうございます。

小売は東京のオーソリティカレッタ汐留店(電通ビル地階)と髙島屋京都店の地階酒売場みとなっております。どうぞよろしくお願い致します。

試飲の時はボトルデザインの前でしたので、一般的なビンを使用していました。すでに中身は完成しておりましたので現在販売しているものと同じものを試飲用として提供して貰っていたのです。試飲して貰った相手方は弊社ビジネスパートナーの古くからの、しかも酒にうるさい知り合いばかりだったそうで、お世辞抜きの嘘のない評価をいただけたように聞いております。この時ばかりはプロも唸るほどの酒として本当に自信が持てたことを思い出します。

引続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。

       ㈱丹後岩木ファーム  岡田
Posted by (株)丹後岩木ファーム(株)丹後岩木ファーム at 2017年11月09日 13:02
先日、ホテルオークラにて、水魚乃交を頂きました。初めは様子を伺おうと25度を水割りで…スゥ~っと喉に流れ込み良い日本酒を思わせるような感じがしました。
あまりの飲みやすさに次いで44度をロックで…さすがにパンチはありましたが、鼻に抜ける香り、手が止まりません。あっと言う間に飲み干してしまいました。
これは…はまりそうです❗(笑)
Posted by 龍太郎龍太郎 at 2017年11月10日 14:48
龍太郎さま

コメントをありがとうございます。

ホテルオークラさんは東京でしょうか?オークラ様では全国11都道府県での導入をお決めいただいており、顧客様からも大変良い評価をいただいております。

また嬉しいご感想をどうもありがとうございました。おっしゃる通り日本酒に近いテイストで「日本酒以上の米焼酎」と信じています。

引続き水魚乃交をどうかよろしくお願い致します。

           ㈱丹後岩木ファーム  岡田
Posted by (株)丹後岩木ファーム(株)丹後岩木ファーム at 2017年11月10日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。